看板の種類 2020.12.24 2020.11.17 看板の種類 ※タイトル名をクリックしていただくと詳細がご覧いただけます。 ※写真をクリックしていただくと拡大表示されます。 屋上サイン ビルや施設の屋上に掲出する広告塔です。遠くからでも目につきます。 ネオンサイン ガラス管にガスを入れ発光させます。文字の形に曲げたりなどして形成します。夜間の注目度UP。 LEDサイン 長寿命、省エネルギー、高輝度といった特徴があります。昼夜問わずイメージを損ないません。 チャンネルサイン 厚みのある立体的な文字看板です。金属特有の質感はインパクトはもちろん高級感や重厚感も魅力です。 ステンレスサイン 錆びにくく、傷にも強い特徴があります。さらに金属なので光沢感があり、高級感がでます。 アルミサイン 軽量で加工がしやすいのがアルミです。マットな質感で優しい雰囲気を演出できます。 アクリルサイン 透明や乳白色などがありガラスのような質感がでます。厚みもある為、立体感をだすことも可能です。 カーマーキング 車体にシートを貼り付けます。社用車などに適用すれば宣伝効果バツグンです。 ウィンドウサイン 窓ガラスへのシート貼りのため、建物自体を傷つけることなく設置できます。 シャッターサイン シャッターに店舗名や営業時間を記載することで閉店時でも宣伝することが可能になります。 トタン看板 表面に釘やビスを使用せずに設置できるので、とても綺麗な仕上がりになります。 テント看板 お店の出入り口などで使用することが多いです。カフェや飲食店の方に人気があります。 野建看板 地面から自立させる看板である程度、設置場所を自由に決められます。小型のものから大型のものまで対応可能です。 袖看板 建物側面から道路側へ突き出して設置します。2階以上にある店舗等では歩行者からの目印にもなります。 電飾看板 電飾入りの為、夜間でもはっきりと認識することができます。蛍光灯の交換もお受けいたします。 懸垂幕・横断幕 短期間で使用されるケースが多いです。イベントや屋台店舗、建設現場で多く使用されています。 工事用看板 様々な文章やイラストに対応させていただきます。 スタンド看板 移動ができる看板です。A型、T型、L型などがあり、両面・片面も選べます。 浮き出し切り抜き文字 立体的な浮き出し文字は遠目でも存在感がでます。 インクジェットプリント フルカラーで印刷可能で、写真やイラストなどもプリントし、貼り付けられます。 カッティングシート切り文字 色付きシートを文字やロゴの形にカットし窓ガラスや看板に張り、使用します。カラーが豊富にあります。 ステッカー 耐水、耐候性がある素材の為、屋外での使用もできます。小さいものから大判まで対応いたします。写真入りも可能です。 オリジナル軽印刷 日付や名前入り写真1枚から承ります。 名入りキーホルダー 自分の名前が入っていると特別感がでます。企業様から個人様まで対応いたします。 幟制作 同じものを連続で付けることは視認性に高い効果が期待できます。1本から制作いたします。 彫刻看板 彫刻看板はこだわりを感じさせてくれます。とても素敵な雰囲気を出してくれます。 その他、蛍光灯からLEDへの切り替えや門柱銘板各種、既存看板の撤去や移設等もお受けいたします。 手書き文字 最近では手書きでの制作を行う看板屋はとても減っています。スタジオ ゆさでは自信をもって「手書き文字」承ります。お気軽にご相談ください。 before after after 軽作業 看板工事に伴う各種軽作業工事、承ります。 「看板を新調したらフェンスが錆びてて交換したい」「看板を取り付けたら樹木が邪魔だから切り落としたい」等々のご依頼また、「高所作業」や「鉄溶接木工アクリル加工」など少量でもご対応させていただきます。 お気軽にご相談ください。 詳しくは制作実績をご覧ください